DMTOWN Q&A

デスクワーク中心の方

デスクワークや会議が多く、運動不足になりがち。同僚との付き合いが多く、
偏った食事になってしまう。

食事量の増減で治療内容は変わる?

仕事のストレスで、食欲がなくなり食事量が大きく増減することがあります。
食事量によってインスリン治療の内容は変わったりするのでしょうか?

より安全に、安心してインスリン治療を行っていただくために、食事の量に応じて、インスリン治療薬の種類や単位数を検討することがあります。それほど難しいことではありませんので、「大変そうだ」と変に心配されないことをお勧めします。
実際に、私の患者さんにも、あなたのように食生活が不規則な患者さんはいらっしゃいますが、十分に話し合うことで、それぞれにあった治療スタイルで、インスリン治療を続けていらっしゃいます。あなたのように、食事量に大きな増減があるケースで、通常より食事量が少なかった、あるいは食事を全く摂らなかった場合には、インスリン投与量を減らす、投与しないなど、様々な対応が考えられますので、どのように対応すればよいかについて主治医の先生とよく相談されることをお勧めいたします。

また、1型糖尿病がある人の場合には、食事中の炭水化物(カーボ)量に従いインスリン量を変更する応用カーボカウントという方法があります。この際にも、主治医の先生とよく相談してください。だたし、ご自分のすい臓からのインスリン分泌が著しく減少している患者さん(1型糖尿病がある人や2型糖尿病がある人の一部、すい臓切除を受けた患者さん)では、食事量が少ない、あるいは食事が摂れなかった場合にも持効型インスリンの注射は決して中止してはいけません。(糖尿病ケトアシドーシスを予防するため)
インスリン治療の方法はひとつではありません。それぞれの患者さんの病態、状況に合わせて対応できる選択肢の多い治療法です。あなたにあった治療法でしっかりと治療を続けてください。また、難しいとは思いますが、薬による治療の前に、糖尿病治療において食事の管理は最も基本的な治療となりますので、可能な限り規則正しい食事を心がけていただきたいと思います。

先生からのメッセージ

現代の社会では、様々なストレスが、病気の原因となり、体に悪影響をおよぼしています。糖尿病に関しても、ストレスから食生活が乱れ、病気の進展に悪い影響を与えるケースは、最近、特に目につくようになってきました。
インスリン治療のようにそれぞれの患者さんの状況に合わせて、治療が選択できるものもあります。まずは、主治医の先生とよく相談し、体のケアはもちろん、心も健やかに過ごせるよう、日々注意していきましょう。

森保道先生

国家公務員共済組合連合会 虎の門病院
内分泌代謝科(糖尿病・代謝部門) 部長

国家公務員共済組合連合会 虎の門病院

〒105-8470
東京都港区虎ノ門2-2-2
Tel:03-3588-1111(代表)